topicsお知らせ 農業公社からのお知らせ ねこの手だより最新号掲載しました 塩尻市農業公社では「ねこの手だより」を月1回発行し、さまざまな情報の提供をしています。 最新号2021年4月号を掲載しました。 学校給食コーディネーターのブ...〈続きを読む〉 2020.03.02shiojiri-agritopics
topicsねこの手だより(毎月発行) ねこの手だよりを毎月発行しております 塩尻市農業公社では「ねこの手だより」を月1回発行し、さまざまな情報の提供をしています。このページでは「ねこの手だより」をご覧いただくことができます。 最新号 ねこの手だよりVol.2...〈続きを読む〉 2020.03.01shiojiri-agritopics
topics塩尻丸大豆プロジェクト(商品ラインアップ) 農業公社では、市内の遊休荒廃農地において作付け栽培した特産大豆「ナカセンナリ」、「あやみどり」を活用し、様々な商品開発を行っております。 農業公社開発商品ラインアップ(市内取り扱い店で好評発売中!) 商品名をクリックすると画像...〈続きを読む〉 2020.03.01shiojiri-agritopics
topics農業公社が管理する農場の今 塩尻市農業公社では、市内営農組合等より委託を受け、およそ60町歩もの遊休荒廃農地を管理してます。※60町歩=約60ヘクタール 遊休荒廃農地を農地として再生し、土地の有効活用を図り農作物の栽培を行います。 このページでは、農業...〈続きを読む〉 2020.03.01shiojiri-agritopics
topicsねこの手クラブ(支援者募集中) ねこの手クラブとは 農業サポートグループ「ねこの手クラブ」は農業を体験したい人や農家への支援を希望している人などで構成されています。 「ねこの手」募集! ねこの手クラブでは、人手が足りず農作業の労力確保に困っている農家の...〈続きを読む〉 2020.02.29shiojiri-agritopics